note


October 2013

個人的な将棋アプリ環境 for iOS/iPhone/iPad

現時点での個人的な将棋環境 for iOSをメモ。

注意:将棋倶楽部24アプリは入っておりません。入れたいんだけど、登録に携帯キャリアメアドが必要で、
私は携帯キャリアメアドを持っていないため、登録できず。。がくっ。

【観戦】


(使用頻度:時間があればほぼ毎日)

将棋連盟LIVE

Pasted Graphic
月額350円(価格改定で400円に値上がり?)で毎日プロの対戦(主に毎日2,3局)がリアルタイムに観戦できる。解説つき。タイトル戦などはほぼ必ず中継されるので、PuffinなどでFlash環境を用意しなくても大丈夫。名人戦棋譜速報だと1日見ようと思った時に100円かかるので、それを考えるとお手頃価格。最近インストールしたんだけど、もっと前から使っておけばよかったーー。

将棋世界

Pasted Graphic 2
月刊「将棋世界」の電子書籍版。iPad版しかないかも?600円で1冊買えます。ほぼ全ての
棋譜がアニメーションで再現可能なので、頭の中で棋譜再現をしなくてもすむ優れもの。ネットの将棋の中継ではわからなかった、詳細な解説や対戦棋士の感想、人間模様まで、将棋の深さに浸れる一品。1巻を隅々まで理解しようと思うと、読むのに1週間は楽しめると思います。エッセイや棋士の昔話も楽しいです。

将棋ウォーズ

Pasted Graphic 1
下の対戦にも出てくるけど、アマチュア同士も(私に比べたら)かなりレベルが高いので、暇な時観戦してるだけで楽しい。というか、皆さん強すぎです。観戦だけならいくらでも無料。



【オンライン対戦】


(使用頻度:時間があればほぼ毎日)

将棋ウォーズ

Pasted Graphic 1
おそらく将棋倶楽部24についでポピュラーな将棋対戦アプリだと思います。将棋倶楽部24が硬派だとすると、こちらは軟派?派手なエフェクトとか色々あって楽しい。
天下一将棋会にノリは似てる。対戦相手の得意な戦形なども見えるため、駆け引きも楽しめる(もちろん戦形情報なしでドキドキしながら指すのも楽しいです)。10分切れ負けか、3分切れ負けの対戦が選べて、時間が切れると負け。なので、こちらが優勢でも時間がなくなって負ける(もしくは劣勢でも勝つ)、といった逆転も多々あります。切れ負けなので、対戦時間の最大時間が予測できる。なので、電車で30分間移動する、といった時などには、「一局やったら着くな」と計算してできます。

対戦相手のマッチングが素晴らしく、対戦開始を選ぶと、5秒以内くらいに対戦相手がアサインされます。相手の強さも「人間/コンピュータ」「自分より強い/普通/弱い」と設定で選べるため、初心者にも優しいと思います。
対局は1日3局まで無料。30日400円で指し放題です。私は健康のために1日3局に留めているため、無料の範囲で楽しませて頂いております。

(参考グラフィック) 指してていきなり「カニガコーイ!」とか言われると、吹いてしまう。
Pasted Graphic 6


i将棋サロン

Pasted Graphic 3
こちらは、
500円で買い切り型の将棋対戦ソフト。 あまりユーザ数は多くないですが、数十秒で対戦相手がみつかって、対戦できます。また、相手とチャットができますので、十局に一局くらいは、感想戦みたいな感じでお話することもあります。私は将棋ウォーズの無料範囲で飽き足らない日に、こちらのソフトで対戦してます。50人に1人くらい、時々マナーの悪い人がいますが、そういう人に出会っても心を広く持ちましょう。ちなみに女性っぽいハンドルネームを用いると、対戦してくれる人が増える気がしますが、気のせいでしょう。

【対コンピュータ戦など】

(使用頻度:週1くらい)

柿木将棋

Pasted Graphic 4
コンピュータ対戦が楽しめます。500円。コンピュータのレベルはレベル1から7まで選べた気がします。普通に7は強いです。オフラインの人対人にも使えます(オフライン対戦を目的とするなら、
将棋盤でいいですが)。


詰将棋

Pasted Graphic 5
詰将棋の練習アプリです。400円。問題の質・量とも結構な量です。3手詰でも十分練習になります!


コンピュータ対戦のアプリや学習用のアプリは、他にも色々といいものが増えていってると思います。とりあえず以上が私のルーチンアプリというだけです。


【おまけ(英語の勉強+将棋)】


英語の勉強をしながら将棋が学べる、Hideuchiさんの将棋ビデオチャンネルです。
http://www.youtube.com/user/HIDETCHI

特におすすめなのは、
Famous Shogi Gamesシリーズ。プロの有名な対戦(例えば伝説の羽生の5二銀など)をわかりやすく解説してくれてます。わかりやすい英語なので、ちゃんと理解できます。定石を学ぶにはShogi Openings、など色々とコンテンツが充実しています。
このビデオのおかげで、外国人と話すとき、なぜか将棋の説明だけはスラスラとできます。(することほとんどないけど。。)

参考:5二銀